超人気長編スポーツ漫画『弱虫ペダル』!!
今日は超人気自転車競技漫画『弱虫ペダル』をレビューします!!
連載:週刊少年チャンピオンで連載中
既刊:94巻
「アニメオタクの高校生が、自転車で全国を目指す」――
それが『弱虫ペダル』のざっくりしたあらすじです。
でも読んでみると、ただのスポ根じゃない。チームメイトとの友情、努力、そして勝利がストレートに描かれている超王道漫画なのです!!
リンク
主人公が“オタク”ってのがいい
主人公の小野田坂道(おのだ さかみち)は、毎日千葉から自転車でアキバに通う地味なオタクの高校生。
ある日を境に自転車競技部に入部。小野田の自転車の才能(登りの才能)が開花します。
自転車に乗ると別人みたいに強く、そして早くなる。地味なオタクの主人公が全国を目指す姿が、すごく気持ちいい。そしてかっこいい。
リンク
敵キャラが全員アツすぎる
箱根学園や京都伏見など、ライバル校の選手たちもキャラが立っています。
全員ドラマ持ってて、勝っても負けても泣ける。
正直、敵なのにめちゃ好きになる。。。
リンク
レースがガチで熱い
山登り、スプリント、そしてインターハイ三日間の心理戦。
毎回「ここで終わるの!?」って読ませるから、毎週のチャンピオンが楽しみになります。
個人的にはアニメ版の作画がめちゃくちゃ良くて、BGMもアツいです。
リンク
まとめ
弱虫ペダルは、地味なオタクが自転車競技で覚醒し、全国で活躍する漫画であり、主人公の見た目、性格から、ずーっと応援してしまう漫画です。
主人公の性格が優しいのにレースで無双するので、読んでいていスカッとします笑
すでに90巻以上でている漫画ですが、今から読んでも全然遅くない!
リンク
『弱虫ペダル』はどこで読める?
『弱虫ペダル』はアマゾンで購入可能です!!
ぜひ買って読んでみてください!!