mitsuの漫画時間

仕事の合間に漫画レビュー記事書いています。たまにゲームや野球、競馬についても書きます。

【漫画レビュー】『よつばと!』は心がほぐれる天才少女の日常賛歌。癒しと笑いの金字塔!

前回紹介した『ばらかもん』いかがでしたでしょうか。

mitsumarusan.com

今回は『ばらかもん』と同様、「癒し系」と一言で言ってしまうには、あまりにも奥が深い。

笑って、泣けて、なぜか元気になる。

そんな魔法のような日常を描くのが、あずまきよひこ先生の『よつばと!』です。

どこか不思議な感性を持つ元気な少女・よつばと、周囲の人々との何気ない日常が織りなす物語は、読む人の心をそっとほどいてくれる名作。

この記事では、その魅力を丁寧に紹介します。

 

 

【作品情報(基本データ)】

  • タイトル:よつばと!
  • 作者:あずまきよひこ
  • ジャンル:日常、コメディ、ハートフル
  • 出版社:KADOKAWA(電撃コミックス)
  • 連載開始:2003年〜(月刊連載)
  • 巻数:既刊16巻(2025年5月時点)

【魅力的なポイント】

■ よつばの“ズレた天真爛漫さ”が最高

よつばの反応や発言は大人の想定を軽く飛び越えてくるユーモアに溢れています。何気ない日常の一場面が、よつばの視点を通すと別世界に

子どもの感性の自由さと想像力を見て、つい笑顔になります。

■ 大人も子どもも、登場人物がみんな優しい

よつばの育ての親・とーちゃんや、隣に住むあさぎ・えな・風香姉妹など、登場人物の全員が絶妙なバランスで愛おしいキャラクターたち。

優しさにあふれた世界観が読者の心にじんわり染みてきます。

■ 日常の1コマが宝物のように輝く構成

お出かけ、買い物、海、花火…どれも特別なことではないのに、読んでいて心が温まるのが『よつばと!』のすごさ。

普通の日を大切に生きたくなる気持ちを自然と思い出させてくれます。

■ セリフ回しと間の取り方が抜群

あずまきよひこ演出力・構成力はまさに職人技

言葉の選び方、間の取り方、静かなコマに漂う空気が絶妙で、読むたびに新しい発見があります。

【どんな人におすすめ?】

  • 日常系で癒されたい人
  • ちょっと疲れた心をゆっくりほぐしたい人
  • 子ども視点の面白さに触れたい人
  • センスの良いコメディが好きな人

【まとめ】

よつばと!』は、読む人の感性をゆっくりと解きほぐす、現代の“癒し”漫画の金字塔です。 派手な展開や劇的な事件はありません。

でも、日常の中にある小さな幸せをすくい取るその描写力は唯一無二。

まだ読んだことがない方は、ぜひ1巻から手に取ってみてください。 きっと、よつばの世界に引き込まれて、気づいたら笑っているはずです。

 

 

あわせて読みたい関連記事】

 

mitsumarusan.com

 

mitsumarusan.com

 

mitsumarusan.com