mitsuの漫画時間

仕事の合間に漫画レビュー記事書いています。たまにゲームや野球、競馬についても書きます。

【漫画レビュー】『怪獣8号』がアツすぎる!おじさんヒーローの逆襲が止まらない

『怪獣8号』は、30代の夢をもう一度燃やす"おじさん主人公"が話題の異色バトル漫画。
ジャンプ+での連載当初から注目を集め、2024年にはついにTVアニメ化も実現!
熱く、切なく、そしてちょっぴり笑える……そんな『怪獣8号』の魅力を3つに分けて紹介します!

 

 【漫画レビュー】『怪獣8号』

作品概要

    • 作品名:怪獣8号
    • 作者:松本直也
    • 掲載誌:少年ジャンプ+集英社
    • 巻数:既刊15巻(2025年4月時点)
    • 連載状況:連載中

     

    メディア展開・受賞歴

      • アニメ化:第一期が2024年4月放送、第2期が2025年7月より放送予定!!
      • 累計発行部数:1700万部突破
      • 受賞歴:次にくるマンガ大賞2021 Webマンガ部門 第1位

       

      魅力①:夢を諦めきれない30代の逆転劇!

      主人公・日比野カフカは、怪獣清掃員として働く冴えないおじさん。
      でも、ある日突然「怪獣化」してしまい…!?
      若者に混じって奮闘する姿が、共感と感動を呼びます!

       

      魅力②:怪獣×ヒーローの世界観が激アツ!

      主人公は怪獣となり怪獣と戦いますが、人類VS怪獣の戦いを、最新兵器とスーツで描く世界観がカッコいい!
      怪獣になった主人公が「人類を守る側」に立つという逆転構図も見どころです。 

       

      魅力③:迫力満点のアクションとテンポ感!

      ジャンプ+らしい「サクサク読める展開」と「ド派手な戦闘シーン」はクセになる!
      画面の構成力とスピード感がすごくて、気づけばどんどん読み進めてしまいます。

       

      まとめ

      『怪獣8号』は、少年漫画の枠にとどまらない「30代の再起」と「新しいヒーロー像」を描いた作品。
      アニメ化によってさらに人気が加速中で、今がまさに読む&観るベストタイミングです!
      まだ読んでない人はぜひチェックしてみてください!