今日はサッカー漫画『DAYS』について書いていきます!
アニメ化にもなった努力型主人公のサッカー漫画「DAYS」をレビュー!
リンク
『DAYS』とは?
『DAYS』は、安田剛士先生による高校サッカーを題材とした漫画で、2013年から2021年まで『週刊少年マガジン』で連載されていました。主人公には特別な才能は有りませんが、努力と根性、そして仲間との友情で成長していく王道のストーリーが魅力的です。
アニメ化もされていて、42巻と長編であり、マガジンの歴代スポーツ漫画でもかなり人気を集めた作品です。
リンク
ストーリー概要
気弱で運動音痴な高校1年生の柄本つくし(つかもと つくし) は、ある日天才サッカー少年 風間陣(かざま じん) との出会い、サッカーに魅了され、名門・聖蹟高校のサッカー部へ入部します。技術もセンスもありませんが、チームメイトに支えられながら成長していき、だれよりも走るその姿に仲間たちも影響されていきます。
全国大会を目指し、強豪校との激戦を繰り広げていくというストーリーです。
リンク
『DAYS』の魅力
- 天才じゃない、努力型の主人公
主人公のつくしはサッカー未経験者で、特別な才能はありません。しかし、人間性がとにかくまっすぐ。愚直に努力を重ね急成長していきます。上手ではないけど、ひたむきなプレーでチームを鼓舞する姿はまさに「努力型主人公」です。 - 個性豊かな仲間たち
チームには、身体能力が飛びぬけているが努力家なキャプテンの水樹や、親友で天才プレーヤーの風間、クールな司令塔・君下、周りをまとめてくれる副キャプテン・臼井など、魅力的なキャラクターが多数登場し個性が渋滞しています。そその分それぞれのストーリーが濃いので、物語に飽きがきませんし、その分チームの絆について深く書かれています。 - 「気持ち」を見せる試合展開
この作品は「気持ち」や精神力をメインに試合描写を描くことが多いイメージです。その分主人公の泥臭いプレーが際立つシーンが見所です
リンク
感想
『DAYS』は、主人公が華麗に活躍するサッカー漫画ではなく、凡人が努力と仲間の力で成長していく物語です。
部活をしていたスポーツ漫画好きな人、友情・努力・根性といった王道青春漫画が好きな人にはぜひ読んでほしい作品です!
『DAYS』はどこで読める?
『DAYS』は全42巻発売されており、Amazonで販売されています。是非読んでみてください!
リンク