最近アニメ化もし話題になってる『チ。-地球の運動について-』。
歴史×学問という一見地味そうなテーマだけど、読んでみたら全然そんなことない。
むしろ、命がけで「地動説」を追い求めるキャラクターたちの生き様に、心をわしづかみにされる作品だった!
まんだ数巻読んだだけだが、『チ。-地球の運動について-』の魅力を、3つに絞って紹介していきます。
リンク
『チ。-地球の運動について-』をレビュー
知りたい気持ちが止まらない!
『チ。-地球の運動について-』の最大の魅力は、「知りたい」という欲望がとにかく強烈なこと。
登場人物たちは、学問を追い求めるために時に命を懸ける。
知識への情熱がここまでドラマチックに描かれる漫画、なかなかない!
歴史だけどドラマチック
「地動説」を追い求める歴史の話であり、堅苦しそうなイメージがあるけど、『チ。-地球の運動について-』は違う。
展開はスピーディーで、どんどん引き込まれる。
ページをめくる手が止まらない!
信念ゴリ押しなキャラたちが最高
『チ。-地球の運動について-』に登場するキャラクターたちは、とにかく自分の信じる道を突き進む。
周りがどう言おうが関係なし!
その姿勢がめちゃくちゃカッコよくて、読んでるこっちまで心が震える。(ラファウかっけえ。。。)
リンク
まとめ
『チ。-地球の運動について-』は、知識を求めることのカッコよさ、そしてそのために闘う人間たちの熱さをこれでもかと描き切った作品。
「歴史モノってちょっと苦手かも…」と思ってる人にも、全力でおすすめできる!
まだ読んでないなら、ぜひ一度手に取ってみて。
きっと、ページをめくる手が止まらなくなるはず!
リンク