漫画レビュー・考察室 by mitsu

仕事の合間に漫画レビュー記事書いています。たまにゲームや野球、競馬についても書きます。

【漫画レビュー】BECK

今日は漫画『BECK』を紹介します!

この漫画は中学時代僕がドはまりしていた漫画の一つです!!

 

音楽漫画の金字塔、『BECK』をレビュー!!

漫画『BECK』とは

BECK』は、ハロルド作石先生によるバンド漫画で、1999年から2008年まで月刊少年マガジンに連載されました。全34巻です。

音楽をテーマにした作品の中でも特に評価が高い作品です!!

少年がバンドを通じて成長していく青春ストーリーと、リアルな音楽シーンの描写が魅力の作品です。

 

ストーリーの概要

平凡な中学生・田中幸雄(たなか ゆきお 通称、コユキは、ある日、謎めいたギタリストの南竜介(みなみ りゅうすけ)と出会います。

竜介を通じて音楽に興味を持ち始めたコユキは、ギターを始め、次第にその才能を開花させていきます。

そして、竜介が率いるバンド「BECK」にギター兼ボーカルとして加入し、仲間たちと本格的にバンド活動を開始します。

日本のインディーズからスタートしますが、音楽業界の大物に目をつけられたことによりあまり上手くいきません。

しかし、彼らの才能に惹かれた様々な人たちが彼らを支え、やがて世界の舞台で活躍するまでのストーリーが描かれています。

特徴・面白さ

    1. リアルな音楽描写・音楽業界の裏側
      BECK』では、楽器演奏の描写やバンド活動についてのリアルな模様が描かれています。
      楽器やバンド活動についてはもちろん、レコード会社との駆け引き、海外ツアーの苦労など、通常では知ることができない内容ついてリアルに描かれているので興味がそそられます。
    2. 個性豊かなキャラクター
      BECKのメンバーがかっこよすぎる!主人公・コユキは普段は弱弱しいのに、最後あたりはめちゃくちゃ度胸ある行動するようになり、成長を感じられます!
      主人公だけではなく、ギターの竜介、ボーカル(MC)の千葉、ベーシストの平、ドラマーのサクの全員がまあ渋い!!笑
      彼らの友情は本当しびれますし、お互いを認め合うからこそおきる衝突、葛藤がリアルに描かれていて、バンド始めたくなります笑
    3. 音が聴こえてくるような表現
      絵なのに音が聞こえてくるような演出、表現が絶妙です。
      ライブシーンの迫力や、観客の興奮、バンドの演奏シーンのダイナミズムが視覚的に表現されていて感動もんです!!

    まとめ

    BECK』は、単なるバンド漫画ではないです!!

    夢や、仲間との絆、挫折を乗り越えていく強さなど、超王道漫画です!だからこそずっと読んでいたくなる!

    また、漫画なので音が聞こえないはずなのに、なぜか聞こえてしまう表現や演出、そしてライブの熱狂感がすごく魅力的です!!

    アニメ化や実写映画化もされていますが、原作の唯一無二の魅力があると思います!

    音楽好き、王道漫画が好きという人には絶対おすすめです!

    BECK』はどこで読める?

    BECK』は全34巻発売されております。

    また、新装版が全17巻で今月発売されました!

    どちらもAmazonで販売されています。是非読んでみてください!