どもども。
今日も仕事の合間にブログ書いてます。mitsuです。
最近かなーり寒くなってきましたねー。。
少し前まで30度当たり前の夏!!って感じだったのに、この寒暖差は風邪ひいちゃいますね。。。
皆さん体調気を付けてくださいね!僕は熱燗でどうにか冬を耐えます。笑
全然話変わりますが、NetFlixで「ROOKIES」のドラマが配信されていまして、第1話と2話見たのですが、
まあ懐かしい。。。GReeeeNの「キセキ」がエモい。。。エモすぎる。。。
あの平成感たまらないです。
そいえば中学生のころ「ROOKIES」漫画読んでましたね。
僕の中学生の頃ってすごくヤンキー漫画が流行っていた記憶があり。「ろくでなしブルース」や「クローズ」、「Worst」、少し古いですが「湘南純愛組」とか。
その中でも「ROOKIES」は野球がメインテーマで、野球好きの僕は何週もしてしまった記憶があります。
「ROOKIES」は森田まさのり先生の作品で、1998年から2003年まで『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載されていました。
内容は暴力事件で廃部寸前の野球部でヤンキーたちが野球を始めて甲子園を目指すという内容なのですが、僕は主将の「御子柴 徹」がすごい好きなんです!
御子柴はもともと野球部の補欠だったのですが、暴力事件により野球部が活動停止となった後は、気弱い性格からヤンキーたちのパシリをしていました。
しかし皆と甲子園を目指すとなった後は、主将として徐々にリーダーシップを発揮、チームの精神的支柱に成長していくんです!!
この成長がたまらないんですよ。。。
御子柴は特段運動神経が良いわけではないのですが、セカンドとして守備がうまいという職人のようなプレーヤーってのも絶妙に良い。。。
最初は未熟だけど、どんどん成長していくような展開が好きな人、
また、シンプルに野球が好きな人は是非是非読んでみてほしいです!
(主人公チームはみな阪神の選手の名前です笑)
ではでは。