mitsuの漫画時間

仕事の合間に漫画レビュー記事書いています。たまにゲームや野球、競馬についても書きます。

バトル・アクション

【漫画レビュー】『ドリフターズ』は英雄たちが異世界で激突する最強バトルファンタジー!【アニメ化】

異世界で歴史上の英雄が大暴れ!平野耕太の『ドリフターズ』は、熱くて深い異世界バトル漫画。信長・与一・豊久が繰り広げる濃厚な戦争劇の魅力を徹底レビュー!

【漫画レビュー】SAKAMOTO DAYS|最強の殺し屋はコンビニのデブ店長!?アニメ化もした超話題作

元殺し屋がコンビニ店長に!?ギャグ×超本格バトルが魅力の『SAKAMOTO DAYS』を徹底レビュー。アニメ2期も決定している作品の見どころも紹介!

【漫画レビュー】『ワールドトリガー』は戦術と信頼で勝ち抜くSFバトルの傑作!【アニメ3期まで放送】

『ワールドトリガー』は、非力な主人公と仲間たちが知恵と戦術で勝利をつかむ戦略バトル漫画。緻密な構成と群像劇が魅力!

【漫画レビュー】『WIND BREAKER』は拳と絆の青春バトル!不良たちの熱さが胸に刺さる【アニメ化】

「WIND BREAKER」は、不良×正義という異色設定のもと、拳で語るバトルと心を通わせる友情が描かれる青春アクション。TVアニメも話題沸騰中で、今からでも原作&アニメの両方が楽しめます!

【漫画レビュー】『カグラバチ』がヤバすぎる!妖刀バトル×復讐劇が熱すぎる!

『カグラバチ』の魅力を徹底解説!妖刀バトルと復讐劇が織り成す熱い物語。予測不可能な展開と成長を遂げる主人公に引き込まれること間違いなし!週刊少年ジャンプ連載中の注目作を今すぐチェック!

【漫画レビュー】『黄泉のツガイ』は双子の絆と異能が交錯する!荒川弘の真骨頂ダークファンタジー

『黄泉のツガイ』は荒川弘が描く双子と異能のダークファンタジー!ミステリー要素とバトル、そして絆の物語が交差する注目作。

【漫画レビュー】『王様ランキング』が泣ける名作!弱い主人公が最強になる物語【アニメ化】

王様ランキングって実際どうなの?感動と成長の名作を3つの魅力で紹介!

【漫画レビュー】『ダンダダン』がヤバすぎる!UFOと幽霊と恋のバトルがぶっ飛んでる!

幽霊か宇宙人、信じるならどっちか?そんな軽いノリから始まったこの漫画、気づいたら感情も宇宙もブチ抜いてくる作品でした。『ダンダダン』は、怪奇・SF・ラブコメ・バトルが超高速で融合する、ジャンプ+の超人気作。テンション高めに、一気に3つの魅力を…

【漫画レビュー】『怪獣8号』がアツすぎる!おじさんヒーローの逆襲が止まらない

『怪獣8号』は、30代の夢をもう一度燃やす"おじさん主人公"が話題の異色バトル漫画。ジャンプ+での連載当初から注目を集め、2024年にはついにTVアニメ化も実現!熱く、切なく、そしてちょっぴり笑える……そんな『怪獣8号』の魅力を3つに分けて紹介します! …

【漫画レビュー】『アンダーニンジャ』がクセになる!現代忍者たちの超シュールな日常【アニメ化も話題】

忍者って、もはや歴史の中の存在だと思っていませんか?実は現代にも、ひっそり生き延びた忍者たちがいる…そんな世界を描いたのが『アンダーニンジャ』!独特なテンションとクセの強いキャラたちにハマる人、続出中です。今回は、そんな『アンダーニンジャ』…

【漫画レビュー】『葬送のフリーレン』が心にしみる!別れと成長を描いた珠玉のファンタジー

「魔王討伐後の物語」という、ちょっと変わった視点から始まる『葬送のフリーレン』。 バトル中心かと思いきや、これは人間の生と死、時間の重みを優しく描いた名作だった! 2021年マンガ大賞受賞やアニメ化でものすごく話題となり、そして人気を博して…

【漫画レビュー】TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには

どもども mitsuのさぼり時間です。 今回は漫画「TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには」について書いていきます。 彼は最強の”凡人” 物語・あらすじ この漫画の魅力 主人公の圧倒的な強さとギャップ バトルとコメディの絶妙なバランス 個性豊かなライバルたち …

【漫画レビュー】転生したらスライムだった件

どもども mitsuのさぼり時間です。 今回は漫画「転生したらスライムだった件」について書いていきます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.leng…

【漫画レビュー】エア・ギア(はじめまして。mitsuと申します。)

どもども。 皆さん初めまして。mitsuと申します。 最近転職をしたらですね、かなーり時間ができるようになったので、 今日からゆるーくブログを始めようかと思います。どうぞよろしくお願いします。 まずは自己紹介! 性別:男 年齢:30代 職種:金融関連 …